例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
不破消防組合職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和43年5月1日 | 条例第6号 |
不破消防組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和43年5月1日 | 条例第7号 |
不破消防組合事務処理並びに消防職員の服務規律に関する規程 | ◆昭和43年5月1日 | 訓令甲第1号 |
不破消防組合職員の勤務時間に関する条例 | ◆昭和43年5月1日 | 条例第8号 |
不破消防組合消防職員の勤務時間に関する規則 | ◆昭和43年5月1日 | 規則第8号 |
不破消防組合職員の休日及び休暇に関する条例 | ◆昭和43年5月1日 | 条例第9号 |
不破消防組合職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年10月27日 | 条例第14号 |
不破消防組合職員の高齢者部分休業に関する条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第4号 |
不破消防組合女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 | ◆平成28年1月22日 | 規則第4号 |
不破消防組合職員の自家用自動車の公務使用に関する規程 | ◆昭和59年12月1日 | 訓令第1号 |
不破消防組合職員による自動車事故等の取扱規程 | ◆平成26年3月1日 | 訓令甲第2号 |
不破消防組合職員記章に関する規程 | ◆平成26年4月1日 | 訓令甲第3号 |
不破消防組合職員旧姓使用取扱要綱 | ◆平成27年2月26日 | 訓令甲第2号 |
不破消防組合職員のハラスメント防止及び排除に関する規程 | ◆平成29年12月30日 | 訓令甲第4号 |
内容現在 令和7年6月26日